北米
  • U.S.A.
中南米
  • Peru
  • Bolivia
  • Chile
  • Bahamas
ヨーロッパ
  • England
  • France
  • Spain
アフリカ
  • Morocco
アジア
  • Thailand
  • Cambodia
  • ABOUT
  • CONTACT

歩く、撮る、世界旅

  • パタゴニアの果て、Marble Catradel(マーブル・カトラデル)に辿りつく。
    CHILE
    パタゴニアの果て、Marble Catradel(マーブル・カトラデル)に辿りつく。
  • 木のぬくもりと優しく鮮やかな色彩。世界遺産に登録されたチロエ島の14の教会群。
    CHILE
    木のぬくもりと優しく鮮やかな色彩。世界遺産に登録されたチロエ島の14の教会群。
  • 坂×色×グラフィティ。世界遺産の街、バルパライソ。
    CHILE
    坂×色×グラフィティ。世界遺産の街、バルパライソ。
  • ウユニのサンセットツアーに参加。5月だけど鏡張りが見れたよ!
    BOLIVIA
    ウユニのサンセットツアーに参加。5月だけど鏡張りが見れたよ!
  • アマゾンツアー2日目は、アナコンダ捕獲とピラニア釣り。ワニの餌付けも忘れずに。
    BOLIVIA
    アマゾンツアー2日目は、アナコンダ捕獲とピラニア釣り。ワニの餌付けも忘れずに。
  • 6088メートル、ワイナポトシ登頂!頂上から見たご来光は、表現できない満足感と美しさ。
    BOLIVIA
    6088メートル、ワイナポトシ登頂!頂上から見たご来光は、表現できない満足感と美しさ。
  • 見たことのない深い青の空。世界で一番標高の高い湖に浮かぶ太陽の島 – Isola Del Sol
    BOLIVIA
    見たことのない深い青の空。世界で一番標高の高い湖に浮かぶ太陽の島 – Isola Del Sol
  • ついに登頂!神秘的なマチュピチュのご来光、そしてマチュピチュ山からの絶景。
    PERU
    ついに登頂!神秘的なマチュピチュのご来光、そしてマチュピチュ山からの絶景。
  • ペルーのガラパゴスと絵に描いたような砂漠の中のオアシスの街ファカチーナ。
    PERU
    ペルーのガラパゴスと絵に描いたような砂漠の中のオアシスの街ファカチーナ。
  • こんなエメラルドブルーな海はみたことがない!エキゾチックリゾート・ナッソーを歩く。
    BAHAMAS
    こんなエメラルドブルーな海はみたことがない!エキゾチックリゾート・ナッソーを歩く。
  • BAHAMAS
  • PERU
  • BOLIVIA
  • CHILE
  • USA
  • CANADA
  • TABI HACK
  • ENGLAND
  • FRANCE
  • SPAIN
  • MORROCO
  • THAILAND
  • CAMBODIA
  • チロエ島でつかの間の休息。

    チロエ島でつかの間の休息。

    CHILE
    本日は定休日。体を休めつつ、チリをさらに南下する方法を探す。 続きを読む
  • 木のぬくもりと優しく鮮やかな色彩。世界遺産に登録されたチロエ島の14の教会群。

    木のぬくもりと優しく鮮やかな色彩。世界遺産に登録されたチロエ島の14の教会群。

    CHILE
    5月23日。今日は、念願のチロエ島の教会群巡り。いくつまわれるかな。 続きを読む
  • パタゴニアへの船が着港する大きな港、プエルトモント。

    パタゴニアへの船が着港する大きな港、プエルトモント。

    CHILE
    首都サンディ後から南へ1000キロ、バスで10時間。パタゴニア諸島への船や、漁船が多数着港する大きな港プエルトモントへやってきた。 続きを読む
  • 坂×色×グラフィティ。世界遺産の街、バルパライソ。

    坂×色×グラフィティ。世界遺産の街、バルパライソ。

    CHILE
    朝9時過ぎに宿を出発。慣れない地下鉄に乗り込む。サンティエゴの地下鉄は規模的には大阪くらい、本数がそこそこあって、複雑に混じっている。しかも全部スペイン語表記なので、余計にわかりにくい。 続きを読む
  • ハイソで美しいチリの首都サンディエゴをゆく。

    ハイソで美しいチリの首都サンディエゴをゆく。

    CHILE
    目立った観光スポットもないと言われるチリの首都サンディエゴ。けど、街を歩けば、興味を引くものがいっぱい! 続きを読む
  • イースター島最終日。青空にでっかく口を広げた火山口、国立公園Rano Kau。

    イースター島最終日。青空にでっかく口を広げた火山口、国立公園Rano Kau。

    CHILE
    今日は朝からフランを山まで送っていく。彼はもう一泊するので、今日はハイキングDayにするらしい。 続きを読む
  • イースター島2日目。レンタカーでオフロードを走り、モアイをくまなく巡る。

    イースター島2日目。レンタカーでオフロードを走り、モアイをくまなく巡る。

    CHILE
    朝5:45分に起きて支度して朝日をみに出発。スペイン人のフランがめっさ遅い。6時出発予定が結局6:30。ラティーノめ。 続きを読む
  • 空港野宿からのイースター島!そこは南国の楽園。

    空港野宿からのイースター島!そこは南国の楽園。

    CHILE
    Rapa Nui国立公園。イースター島は、英語名なので、現地語のPapa Nuiかスペイン語のIsla de Pascuaで呼ぶと一目置かれる。 続きを読む
  • チリ3日目。チュキカマタ銅鉱山見学。夜は、サンティエゴ空港で初野宿。

    チリ3日目。チュキカマタ銅鉱山見学。夜は、サンティエゴ空港で初野宿。

    CHILE
    7:45分に遅めの起床&朝食。朝食後は街でレギンスを$8で調達。これからチリをパタゴニアに向かって南下するにともなって、ますます寒くなることが予想されるため防寒対策は綿密に。 続きを読む
  • チリ2日目。アタカマからカラマへ移動。チリのスーパーマーケットを徘徊!

    チリ2日目。アタカマからカラマへ移動。チリのスーパーマーケットを徘徊!

    CHILE
    アタカマのホテル「Vilacoyo Hostal」の中庭の雰囲気。ハンモックあるし雰囲気はいいんだけど、WIFIが遅すぎて使い物にならない。5人しか繋がらないという。。朝はみんな調べ物しているので、全くネットできない。 続きを読む
  • ウユニ湖横断ツアー最終日。地上4000メートルの温泉で朝風呂、そして一気にチリに抜ける!

    ウユニ湖横断ツアー最終日。地上4000メートルの温泉で朝風呂、そして一気にチリに抜ける!

    BOLIVIA
    ウユニ湖横断ツアー最終日は、地上4000メートルの温泉で朝風呂に入るために4:45起き!当然、あたりは暗い。昨夜寒すぎたせいか、くしゃみ後止まらない。しばらくして治る。 続きを読む
  • ウユニ湖横断ツアー2日目。火山地帯の奇岩、サルバドールダリが描いた湖を堪能。

    ウユニ湖横断ツアー2日目。火山地帯の奇岩、サルバドールダリが描いた湖を堪能。

    BOLIVIA
    完璧な居心地の塩のホテルを満喫。ただし、朝食はパンとコーヒー飲み。それはたぶん、寝坊した運転手イバールのせい。 続きを読む
  • ウユニ湖横断ツアーへGO!! 真っ白と真っ青の境界線をめがけて突っ走る。

    ウユニ湖横断ツアーへGO!! 真っ白と真っ青の境界線をめがけて突っ走る。

    BOLIVIA
    8時起床。朝ごはんをフランス人のおばあちゃん2人と食べる。ローズマリーのRの発音を徹底的に矯正される。フランス語は発音が難しい!朝ごはんはシンプルなコンチネンタル。 続きを読む
  • ウユニのサンセットツアーに参加。5月だけど鏡張りが見れたよ!

    ウユニのサンセットツアーに参加。5月だけど鏡張りが見れたよ!

    BOLIVIA
    5月は乾季に入り始めているので鏡張りは見れないって誰かが言ってたけど、見れた!沈みゆく夕日と、鏡張りのウユニ湖。天国にいるみたい。 続きを読む
  • 裏ラパス散策。スピリチュアルなグラフィティとヴィヴィッドな街の色を楽しむ。

    裏ラパス散策。スピリチュアルなグラフィティとヴィヴィッドな街の色を楽しむ。

    BOLIVIA
    朝6時半起床、45分から朝食。 7:30にアマゾネス空港オフィス前へ。わかってはいたけど、30分遅れでバス出発。南米あるある。 空港到着。 柑橘系のフルーツのなるルレナバケ。 カウンター閉まってます、はい。少し待つと係り […] 続きを読む
  • アマゾン3日目、最終日。ピラニアのいるアマゾン川でピンクイルカと泳ぐ。

    アマゾン3日目、最終日。ピラニアのいるアマゾン川でピンクイルカと泳ぐ。

    BOLIVIA
    5月9日、アマゾンツアー最終日。5時半起床。本日一発目のアクティビティはアマゾンの朝日見物。 続きを読む
  • アマゾンツアー2日目は、アナコンダ捕獲とピラニア釣り。ワニの餌付けも忘れずに。

    アマゾンツアー2日目は、アナコンダ捕獲とピラニア釣り。ワニの餌付けも忘れずに。

    BOLIVIA
    アマゾンツアー2日目。7時起床。前日10時前に就寝だったから充実、健康的!自然のサイクル=太陽の動きに従うってこんなに気持ちがいいのか。 続きを読む
  • 自然と冒険にあふれたボリビアのアマゾン・ルレナバケの奥地へ向かう。

    自然と冒険にあふれたボリビアのアマゾン・ルレナバケの奥地へ向かう。

    BOLIVIA
    7:45起床、朝食へ。アマゾンっぽいメニューで、生絞りのフルーツジュース、バナナ、グレープフルーツの半切りがでてきた。健康的で嬉しい。南米旅行で一番豪華な朝食だったかもしれない。 続きを読む
  • 体に染み渡る、濃くて重い空気。アマゾンのジャングルツアーに参加。

    体に染み渡る、濃くて重い空気。アマゾンのジャングルツアーに参加。

    BOLIVIA
    本日は、癒しの旅アマゾンツアーへ出かける日。 続きを読む
  • 6088メートル、ワイナポトシ登頂!頂上から見たご来光は、表現できない満足感と美しさ。

    6088メートル、ワイナポトシ登頂!頂上から見たご来光は、表現できない満足感と美しさ。

    BOLIVIA
    午前1時起床。寒いし熟睡できなかった。そして人生初の高山病発症。体調も最悪。でも高山病の薬を飲んだら10分後に頭痛が消えた。一瞬諦めかけるも気合を入れなおす! 続きを読む
  • 人生史上最高峰6088メートルのワイナポトシへ挑戦!

    人生史上最高峰6088メートルのワイナポトシへ挑戦!

    BOLIVIA
    本日は、ラパス近郊にあるワイナポトシ山への登山ツアー。その高さ6000メートル。鬼が出るか蛇が出るか。 続きを読む
  • ボリビア3日目。世界一高所にある首都ラパスを散策。

    ボリビア3日目。世界一高所にある首都ラパスを散策。

    BOLIVIA
    ラパス1日目の朝ごはんは、ラパス名物「Alexander Cafe」で生クリームいっぱいのホットケーキ。 続きを読む
  • 道無き道の川では、バスはイカダに乗せられて運ばれる。コパガバーナからラパスへ。

    道無き道の川では、バスはイカダに乗せられて運ばれる。コパガバーナからラパスへ。

    BOLIVIA
    5月3日。朝食はホテルで。パン一個、ジャム、バター、ジュース、スクランブルエッグ、15ボリビアーノ(240円)。いい値段だけど、普通。 続きを読む
  • 見たことのない深い青の空。世界で一番標高の高い湖に浮かぶ太陽の島 – Isola Del Sol

    見たことのない深い青の空。世界で一番標高の高い湖に浮かぶ太陽の島 – Isola Del Sol

    BOLIVIA
    6時起床。コパカバーナのホテルの朝ご飯は超リッチ!!さすがに21ドルも払った甲斐があった。 続きを読む
  • ボリビア入国。ペルーとボリビアの国境には何もない!ウォークインする地元の人々に驚愕。

    ボリビア入国。ペルーとボリビアの国境には何もない!ウォークインする地元の人々に驚愕。

    BOLIVIA
    ペルーのクスコから暑かったり寒かったりするバスに揺られること8時間。コパカバーナ、コパカバーナ!お、ここや!しかし、降ろされた先は。。。 続きを読む
  • 新しい記事のページ
  • 古い記事のページ