北米
  • U.S.A.
中南米
  • Peru
  • Bolivia
  • Chile
  • Bahamas
ヨーロッパ
  • England
  • France
  • Spain
アフリカ
  • Morocco
アジア
  • Thailand
  • Cambodia
  • ABOUT
  • CONTACT

歩く、撮る、世界旅

  • パタゴニアの果て、Marble Catradel(マーブル・カトラデル)に辿りつく。
    CHILE
    パタゴニアの果て、Marble Catradel(マーブル・カトラデル)に辿りつく。
  • 木のぬくもりと優しく鮮やかな色彩。世界遺産に登録されたチロエ島の14の教会群。
    CHILE
    木のぬくもりと優しく鮮やかな色彩。世界遺産に登録されたチロエ島の14の教会群。
  • 坂×色×グラフィティ。世界遺産の街、バルパライソ。
    CHILE
    坂×色×グラフィティ。世界遺産の街、バルパライソ。
  • ウユニのサンセットツアーに参加。5月だけど鏡張りが見れたよ!
    BOLIVIA
    ウユニのサンセットツアーに参加。5月だけど鏡張りが見れたよ!
  • アマゾンツアー2日目は、アナコンダ捕獲とピラニア釣り。ワニの餌付けも忘れずに。
    BOLIVIA
    アマゾンツアー2日目は、アナコンダ捕獲とピラニア釣り。ワニの餌付けも忘れずに。
  • 6088メートル、ワイナポトシ登頂!頂上から見たご来光は、表現できない満足感と美しさ。
    BOLIVIA
    6088メートル、ワイナポトシ登頂!頂上から見たご来光は、表現できない満足感と美しさ。
  • 見たことのない深い青の空。世界で一番標高の高い湖に浮かぶ太陽の島 – Isola Del Sol
    BOLIVIA
    見たことのない深い青の空。世界で一番標高の高い湖に浮かぶ太陽の島 – Isola Del Sol
  • ついに登頂!神秘的なマチュピチュのご来光、そしてマチュピチュ山からの絶景。
    PERU
    ついに登頂!神秘的なマチュピチュのご来光、そしてマチュピチュ山からの絶景。
  • ペルーのガラパゴスと絵に描いたような砂漠の中のオアシスの街ファカチーナ。
    PERU
    ペルーのガラパゴスと絵に描いたような砂漠の中のオアシスの街ファカチーナ。
  • こんなエメラルドブルーな海はみたことがない!エキゾチックリゾート・ナッソーを歩く。
    BAHAMAS
    こんなエメラルドブルーな海はみたことがない!エキゾチックリゾート・ナッソーを歩く。
  • BAHAMAS
  • PERU
  • BOLIVIA
  • CHILE
  • USA
  • CANADA
  • TABI HACK
  • ENGLAND
  • FRANCE
  • SPAIN
  • MORROCO
  • THAILAND
  • CAMBODIA
  • アメリカ横断最終日:USJとは全然違う、ユニバーサルスタジオハリウッド

    アメリカ横断最終日:USJとは全然違う、ユニバーサルスタジオハリウッド

    USA
    アメリカ最終日はユニバーサルスタジオハリウッド!映画製作の舞台裏に焦点を当てたり、スタジオツアーで撮影現場の中に入ってその凄さを体験できたり、ブランディングのお手本のようなテーマパーク。LAにいったら是非足を運びたい。 続きを読む
  • アメリカ横断14日目:I made it!! drove 7500km!

    アメリカ横断14日目:I made it!! drove 7500km!

    USA
    今日はレンタカー返却日。返却の前にロサンゼルスの名所をぐるっと回る。長かったけど、14日間、走行距離7000キロ超え、平穏無事にやり遂げました! 続きを読む
  • アメリカ横断13日目:終着の地、ロサンゼルスへ

    アメリカ横断13日目:終着の地、ロサンゼルスへ

    USA
    ラスベガスを後にして、最終目的地のロサンゼルスへ向かう。この日は、移動オンリー。 続きを読む
  • アメリカ横断12日目:ラスベガスを徘徊&18禁のシルクドソレイユを堪能!

    アメリカ横断12日目:ラスベガスを徘徊&18禁のシルクドソレイユを堪能!

    USA
    アメリカ横断で初めて車に乗らず、ラスベガスを1日まるっと堪能。 続きを読む
  • アメリカ横断11日目:パワースポットセドナからの娯楽の街ラスベガスへ

    アメリカ横断11日目:パワースポットセドナからの娯楽の街ラスベガスへ

    USA
    前日グランドキャニオンでの20キロ谷底トレッキングの疲れを癒すために、アメリカでも有数のパワースポットセドナへ向かう。 続きを読む
  • アメリカ横断10日目:グランドキャニオンの谷底トレッキング。下から見るグランドキャニオンは青い!

    アメリカ横断10日目:グランドキャニオンの谷底トレッキング。下から見るグランドキャニオンは青い!

    USA
    グランドキャニオンに行ったら谷底トレッキングをするべし!時間や場所によって、刻々と景色を変えるグランドキャニオンは本当に美しい。 続きを読む
  • アメリカ横断9日目:アメリカの歴史が詰まった道、ルート66をなぞる

    アメリカ横断9日目:アメリカの歴史が詰まった道、ルート66をなぞる

    USA
    アメリカの歴史がたくさん詰まったルート66。アメリカンドリームを夢見て、東から西へと移動した人々が形作った街並み。 続きを読む
  • アメリカ横断8日目②:宮沢りえがヌード写真を撮影したアートの街サンタフェを徘徊。

    アメリカ横断8日目②:宮沢りえがヌード写真を撮影したアートの街サンタフェを徘徊。

    USA
    ロズウェルを後にしてサンタフェへ移動。サンタフェは、宮沢りえがヌード写真を撮影した街。150軒のギャラリーがひしめくアートの街。 続きを読む
  • アメリカ横断8日目①:UFOの街ロズウェルにやってきた!

    アメリカ横断8日目①:UFOの街ロズウェルにやってきた!

    USA
    ずっと来たかった、UFOの街ロズウェルにやってきた!街のいたるところには、UFOやエイリアンモチーフのオブジェがたくさん。 続きを読む
  • アメリカ横断7日目:テキサスのまっすぐな荒野の道を走り、メキシコとの国境の町エルパソへ。

    アメリカ横断7日目:テキサスのまっすぐな荒野の道を走り、メキシコとの国境の町エルパソへ。

    USA
    本日は、サンアントニオからメキシコとの国境の町エルパソに向かって、1000キロの超ローーーーングドライブ。景色が変わって辺りは荒野に。テキサスっぽくなってきた。 続きを読む
  • アメリカ横断6日目:エキゾチックな雰囲気が漂う水都サンアントニオでテキサスビーフを食す!

    アメリカ横断6日目:エキゾチックな雰囲気が漂う水都サンアントニオでテキサスビーフを食す!

    USA
    西部開拓時代の雰囲気を色濃く残し、街を歩けばスペイン語が聴こえてくるエキゾチックな水都サンアントニオ。テキサス州の人気観光地にきたら、テキサスビーフを食さねば。 続きを読む
  • アメリカ横断5日目:道を歩けばジャズが流れる、アメリカが誇るコロニアルシティ、ニューオリンズ。

    アメリカ横断5日目:道を歩けばジャズが流れる、アメリカが誇るコロニアルシティ、ニューオリンズ。

    USA
    フランス×ボヘミアン×スパニッシュ×アメリカンの文化が入り混じった、それはそれはうっつくしいコロニアルタウン、ニューオリンズ。食べ物は美味しいし、人も優しい! 続きを読む
  • アメリカ横断4日目:コカ・コーラが生まれた場所、アトランタ。

    アメリカ横断4日目:コカ・コーラが生まれた場所、アトランタ。

    USA
    本日のメインディッシュは、世界ブランド価値ランキング3位のコカ・コーラが運営するパビリオン。ブランドコミュニケーションのヒントがいっぱい。 続きを読む
  • アメリカ横断3日目②:アメリカ最古の計画都市、Savannah。

    アメリカ横断3日目②:アメリカ最古の計画都市、Savannah。

    USA
    アメリカ横断3日目はアクティブに2つの街を制覇。2つ目は、アメリカ最古の計画都市のサバンナ。煉瓦造りの建物と石畳の道が特徴的な美しい街! 続きを読む
  • アメリカ横断3日目①:スペイン統治時代の面影を残すアメリカ最古の都市、St. Augustine。

    アメリカ横断3日目①:スペイン統治時代の面影を残すアメリカ最古の都市、St. Augustine。

    USA
    アメリカ横断3日目。今日は、とっても面白い2つの街にいったので、2編に分けます。1つめは、スペイン統治時代の面影を色濃く残すSt. Augustine。 続きを読む
  • アメリカ横断2日目:ケネディ宇宙センターとディズニーワールド

    アメリカ横断2日目:ケネディ宇宙センターとディズニーワールド

    USA
    マクドナルドでの初野宿を終えて、ケネディ宇宙センターへ。後半は一人ディズニーワールドツアー(タダ)も。 続きを読む
  • アメリカ横断1日目:ドキドキのドライブ開始。ブラッドピッドの別荘を通り過ぎる。

    アメリカ横断1日目:ドキドキのドライブ開始。ブラッドピッドの別荘を通り過ぎる。

    USA
    今日からアメリカ横断開始!Miami Beach International Hostelをでてレンタカーの「National」に向かう。 続きを読む
  • アメリカ横断0日目:南米旅行の疲れをエメラルドグリーンなマイアミのビーチで癒す。

    アメリカ横断0日目:南米旅行の疲れをエメラルドグリーンなマイアミのビーチで癒す。

    USA
    南米チリから飛行機で夜中にマイアミに着いて、そのまま空港の床で野宿。朝6:30に人の気配で起きる。結局3時間しか寝れなかった。しかし、ここはバカンスリゾートのマイアミ!テンションをあげて、ダウンタウンに向かう。 続きを読む
  • アメリカをレンタカーで横断する方法!

    アメリカをレンタカーで横断する方法!

    USA
    アメリカをマイアミからロサンゼルスまでレンタカーで単独横断した筆者の経験談をもとに必要な情報をまとめる。 続きを読む
  • 南米脱出!向かう先はアメリカの東海岸マイアミ。日本人はアメリカ入国にビザがいらないのだ。

    南米脱出!向かう先はアメリカの東海岸マイアミ。日本人はアメリカ入国にビザがいらないのだ。

    CHILE
    プエルト・モントからの夜行バスで、サンティアゴに朝8時に到着。 きっかり予定通り!順調にマイアミ行きの飛行機に乗れそう。 続きを読む
  • プエルト・トランキーロからコイヤイケに帰投。途中でバスが3回パンクする。

    プエルト・トランキーロからコイヤイケに帰投。途中でバスが3回パンクする。

    CHILE
    マーブル・カトラデルを見て、プエルト・トランキーロのバックパッカー宿LAPAZで一泊。 続きを読む
  • パタゴニアの果て、Marble Catradel(マーブル・カトラデル)に辿りつく。

    パタゴニアの果て、Marble Catradel(マーブル・カトラデル)に辿りつく。

    CHILE
    数々の苦難を乗り越え、南米旅行も終盤。パタゴニアの果て、プエルト・タンキーロでついに見ることができた、自然が産み出した奇跡。 続きを読む
  • プエルトモントから、英語人口ゼロのコイヤイケへひとっ飛び。

    プエルトモントから、英語人口ゼロのコイヤイケへひとっ飛び。

    CHILE
    今朝の食事は、卵なしのシンプルなコンチネンタル。ひもじ〜。 続きを読む
  • チロエ島、漁村のアンクッドからプエルトモントへ戻る。

    チロエ島、漁村のアンクッドからプエルトモントへ戻る。

    CHILE
    朝食を食べにリビングスペースへ。チリの僻地の漁村のバックパッカー宿で、日本人の喜一さんに出会う。 続きを読む
  • チロエ島の北の漁村、オンクットで念願のセビーチェを食す。

    チロエ島の北の漁村、オンクットで念願のセビーチェを食す。

    CHILE
    朝ご飯。食事係のおばさんのストライキ?で、食堂に来ても何もない。するとマスターが現れてパンをだしてくれた。でも、明らかにいつもに比べてしょぼい。卵なし。何が起こった? 続きを読む
  • 古い記事のページ